fc2ブログ
縲占オ、繝吶さ譌・險倥€題。ィ邏兩convert_20130110141634

2023-03

福島でグルメ! B級グルメグランプリおめでとう!浪江焼きそば(和さん流) - 2013.12.23 Mon

福島でグルメ!

今回は、福島県のご当地グルメを紹介します。
「浪江焼きそば」
福島県双葉郡浪江町で生まれた焼きそばです。
2013年のB−1グランプリで、みごと優勝しました!!
おめでとう!!
繝励Ξ繧シ繝ウ繝・・繧キ繝ァ繝ウ1_convert_20131223212000

私が住んでいる福島県二本松市は浪江町のとなり。
浪江の町役場があり、仮設住宅も多く、
浪江町出身の方々がたくさん住んでいます。
優勝と聞いて、とっても嬉しく思っています。

さてさて、浪江焼きそばの歴史を紐解いてみましょう。
「戦争直後、手に入りやすい具をたっぷり入れて、おなか一杯に
なるよう考案された」そうです。

おいしいだけではなく、
福島の戦後を支えてきた味でもあるのですね。
P1030526_convert_20131223211541.jpg

さっそく、近くのスーパーで浪江焼きそばを買ってきて、
作ってみました。

ニンニク、ショウガ、大根の葉、大根、ネギ、玉ねぎ、キャベツ
人参、ナス、もやし、魚肉ハム、豚肉・・・・
冷蔵庫にあったものを片っ端から入れて、いためました。
そのあとに、ドカン!と、太麺を投入。
P1030527_convert_20131223211604.jpg

私が想像した「福島のおふくろの味」からは程遠い、
和さん版アレンジ「浪江焼きそば」のできあがりです。
まずくはなかったのですが、ショウガ、にんにく、などなど
「ありゃりゃ・・・いれりゃ~いいってもんじゃないでしょ!?」
何でもかんでも入れてしまい、味がぼけてしまいました。

浪江焼きそばはシンプルイズザベスト。
作り方は、
「もやし」「豚肉」「太麺」・・以上!!
ということがわかりました。
P1030528_convert_20131223211630.jpg

ここで紹介した浪江焼きそばは、通販でも購入できます。
全国のみなさん、ぜひ通販で福島ご当地グルメに挑戦してください!

● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます!!

そうなんです!!
浪江焼きそばは、もやしと豚バラのみで作るのが一番おいしいって思います。
そして、一味が合いますね。
今年のB1グランプリは、こちら郡山で開催されます。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/73-fb50bb9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2013年 福島の空 «  | BLOG TOP |  » ヨルダン マルジの教会からクリスマス!

プロフィール

和

Author:和
みなさん、こんにちは。
福島・会津の赤ベコです。
ジンバブエのカラフルキリンさん、
ピンクゾウさんから
バトンを受け継ぎました。

2014年もひきつづき、
福島@会津の赤ベコが
日本・世界の横断旅にでかけます。

世界・日本のニュース、
食・アートの旅、みんなで楽しもう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
ドイツ (3)
トルコ (1)
2012年過去記事:ジンバブエビーズ仲間が紹介するヨルダン (17)
赤ベコのつぶやき (8)
イラク (2)
中国 (2)
アメリカ (1)
アート (5)
NTC (7)
ヨルダン (1)
クロアチア (2)
フランス語 (0)
キルギス (2)
タンザニア (1)
英語で福島! (5)
スペイン語で福島! (2)
福島でグルメ! (5)
アラビア語で福島! (3)
ガーナ (2)
フランス語で福島! (8)
福島で遊ぼう! (6)
東京で遊ぼう! (2)
インドネシア・バリ島 (2)
カラーベコの日本縦断 (1)
ニジェール (3)
ブルキナファソ (1)
ワガドゥーグ ライフ (3)
ベナン (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR