福島でグルメ! 磐梯山の美味しいお米 - 2013.10.25 Fri
食欲の秋!
ヨルダン帰国後、一番感動したのは
「お米の美味しさ」です。
ただ、お米って美味しいだけじゃないんですね。
会津磐梯山をバックにパチリ!

先日、農家の人に話を伺ったのですが、
稲によって空気をきれいにしたり、
洪水を防ぐ役割もあるという話でした。

ここ半年間、
福島県内や東北地方の田園風景を撮影してきました。
地域によって、稲の干し方が違うんです。

長干し竿を横にしてあるものに、かけてあったり、
テルテル坊主みたいに、縦にフサフサ並べてあったり。
さぁ、台風になんか、まけてられません!
東北の秋もまっさかり。
イナゴもピョンピョン跳んで、元気いっぱいです。
美味しいお米はもうすぐそこに・・・!

ヨルダン帰国後、一番感動したのは
「お米の美味しさ」です。
ただ、お米って美味しいだけじゃないんですね。
会津磐梯山をバックにパチリ!

先日、農家の人に話を伺ったのですが、
稲によって空気をきれいにしたり、
洪水を防ぐ役割もあるという話でした。

ここ半年間、
福島県内や東北地方の田園風景を撮影してきました。
地域によって、稲の干し方が違うんです。

長干し竿を横にしてあるものに、かけてあったり、
テルテル坊主みたいに、縦にフサフサ並べてあったり。
さぁ、台風になんか、まけてられません!
東北の秋もまっさかり。
イナゴもピョンピョン跳んで、元気いっぱいです。
美味しいお米はもうすぐそこに・・・!

● COMMENT ●
和さん、こんにちわ。紅葉はhongyeではないでしょうか。台風が過ぎれば天気も回復しますよ。美味しいお米が食べられるのはウラヤマしいですね。
トラックバック
http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/64-ebb3a504
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)