fc2ブログ
縲占オ、繝吶さ譌・險倥€題。ィ邏兩convert_20130110141634

2023-03

アートで福島! ダリの作品に感動。「諸橋近代美術館」 - 2013.10.14 Mon

スペイン・カタルーニャ生まれのサルバドール・ダリ(1904-1989)
世界の人々を魅了してやまない巨匠です。
P1020682_convert_20131014030039.jpg

赤ベコがいる福島県に諸橋近代美術館があります。
この諸橋近代美術館、ダリの作品量では、
1:スペイン・フィゲラスのダリ芸術美術館、
2:アメリカ、フロリダのダリ美術館(アメリカ・フロリダ)に続く
世界第3位。
特に、ダリの彫刻(立体作品)ではナンバー1のコレクションだそうです。

ここの美術館の特徴は、
スペイン・カタルーニャに負けないくらいの開放的な雰囲気。
ダリの彫刻が37点も揃うと圧巻。
フワフワと時間をさまよう迷路に迷った感じです。
P1020685_convert_20131014030114.jpg

体の中にパカッと時計や家具が現れたり、
大きな指、卵やら、変な生き物やら・・・。

おっと、こちらはカタツムリ。。
P1020690_convert_20131014030148.jpg

目の前で生き生きとダリの作品が動き出しそうな感じです。

こちらは、大好きな作品「記憶の固執」
中学校の教科書にも載っているくらいですから、
皆さんも一度は見たことがあるかもしれません。

P1020695_convert_20131014030216.jpg
ここで初めて「記憶の固執」立体バージョンに出会った時、
「ダリってやっぱり天才!」と時計に向かって叫んでしまいました。


前から見ると、グニャっとした時計ですが、
隣から見ると・・・ある形が現れるのです。
続きは、実際に目にしてからのお楽しみ。

さぁ、芸術の秋は、諸橋近代美術館へ。
福島県裏磐梯の紅葉と、ダリの作品を見に来てくださいね。


● COMMENT ●

諸橋近代美術館はダリの収蔵作品数も世界第3位だとか・・・!
知りませんでした!!
いちどぜひ訪ねてみたいと思っています~♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/62-d9e881e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

英語で福島!飯盛山のさざえ堂 «  | BLOG TOP |  » わっしょい わっしょい! 二本松提灯祭り2013

プロフィール

和

Author:和
みなさん、こんにちは。
福島・会津の赤ベコです。
ジンバブエのカラフルキリンさん、
ピンクゾウさんから
バトンを受け継ぎました。

2014年もひきつづき、
福島@会津の赤ベコが
日本・世界の横断旅にでかけます。

世界・日本のニュース、
食・アートの旅、みんなで楽しもう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
ドイツ (3)
トルコ (1)
2012年過去記事:ジンバブエビーズ仲間が紹介するヨルダン (17)
赤ベコのつぶやき (8)
イラク (2)
中国 (2)
アメリカ (1)
アート (5)
NTC (7)
ヨルダン (1)
クロアチア (2)
フランス語 (0)
キルギス (2)
タンザニア (1)
英語で福島! (5)
スペイン語で福島! (2)
福島でグルメ! (5)
アラビア語で福島! (3)
ガーナ (2)
フランス語で福島! (8)
福島で遊ぼう! (6)
東京で遊ぼう! (2)
インドネシア・バリ島 (2)
カラーベコの日本縦断 (1)
ニジェール (3)
ブルキナファソ (1)
ワガドゥーグ ライフ (3)
ベナン (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR