fc2ブログ
縲占オ、繝吶さ譌・險倥€題。ィ邏兩convert_20130110141634

2023-03

死海へ行くゾゥ! البحر الميت - 2012.08.04 Sat

地球の表面で最も低い位置にある死海へ行くゾウ。
ここがゼロ地点。海抜マイナス400Mまで、どんどん下がっていくゾウ
繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20120804074749

2012年8月1日、この日の気温は、41度。
アッチチー

ヨルダン川の水は死海へ流れ、
その水が蒸発して、豊かな塩とミネラルが残るということだゾウ。
塩分濃度は普通の海水の9倍!!辛いをとおりこして、苦いんだゾウ!

D'abord il faut vous dire que la mer Morte est absolument étonnante.
C'est le point le plus bas de la Terre.
On est à 400 mètres sous le niveau de la mer.
La mer Morte est neuf fois plus salée que l'eau de mer ordinaire,
raison pour laquelle on peut y flotter sans problème.

في اخفض بقعة في العالم تحت سطح البحر

يقع وادي الأردن والذي يتوسطه البحر الميت بمقدار 400م


夕方、ホテルに到着。夕日を眺めてみたゾゥ。
繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20120804075516

次の日は イャンラ 死海
朝は昨夜よりも涼しかったけど、熱かったゾォ。
でも、たくさんの観光客が浮遊体験を楽しんでいたゾウ。
繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20120804075442
繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20120804074916
كان الجو حار جداً في البحر الميت
درجة 40

طبعاً

مليئة بالمرح السباحة على شواطئ رائعة


ミネラルたっぷりな黒い泥パックに挑戦
(かのクレオパトラも死海を愛したそうだゾウ)

On raconte que Cléopâtre se plongeait dans des bains de boue de la Mer Morte
pour protéger sa peau délicate

繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20120804074850

طين البحر الميت.. يرطب البشرة ويضفي عليها النعومة

死海リゾートでの「癒し」は、エンヤがいいゾォ
アイルランド発 ヒーリング ミュージックをどうゾォ
Enya - Caribbean Blue


死海について、関連記事はこちら
IMA リポーター
2012年 7月11日記事 「死海でプカリ」
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20127195818

メインブログ「和室」
2011年 5月18日記事 死海マラソン「あなたがいたからこそ」
http://kazitabonita.blog133.fc2.com/blog-date-201105-2.html

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村

● COMMENT ●

和さん、こんにちは!
いつもご訪問していただきありがとうございます。
そちらの気温のことを考えたら
「暑い。。暑い。。」と言っている自分が情けな
くなりました。。

そして、ピンクゾウさん可愛いです♥♥
夕日を眺めるゾウさんの後ろ姿に、哀愁を感じます。
その昔、子どものころ、ピンクのゾウさんが出て
くる夢をよく観ていたのでなんだか懐かしくも思
いました。
エンヤの曲が死海にピッタリで、なんとも幻想的
で良いですね♪


それでは、どうかお体には十分気をつけてがんば
ってくださいね。

ピンクゾウくん、死海の紹介をありがとぉ!
きれいだね~ 泥パックも魅力的だなー。
エンヤ、好きです。癒されました♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/6-1e24a67c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヨルダンのゲームセンター  «  | BLOG TOP |  » アカバ العقبة

プロフィール

和

Author:和
みなさん、こんにちは。
福島・会津の赤ベコです。
ジンバブエのカラフルキリンさん、
ピンクゾウさんから
バトンを受け継ぎました。

2014年もひきつづき、
福島@会津の赤ベコが
日本・世界の横断旅にでかけます。

世界・日本のニュース、
食・アートの旅、みんなで楽しもう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
ドイツ (3)
トルコ (1)
2012年過去記事:ジンバブエビーズ仲間が紹介するヨルダン (17)
赤ベコのつぶやき (8)
イラク (2)
中国 (2)
アメリカ (1)
アート (5)
NTC (7)
ヨルダン (1)
クロアチア (2)
フランス語 (0)
キルギス (2)
タンザニア (1)
英語で福島! (5)
スペイン語で福島! (2)
福島でグルメ! (5)
アラビア語で福島! (3)
ガーナ (2)
フランス語で福島! (8)
福島で遊ぼう! (6)
東京で遊ぼう! (2)
インドネシア・バリ島 (2)
カラーベコの日本縦断 (1)
ニジェール (3)
ブルキナファソ (1)
ワガドゥーグ ライフ (3)
ベナン (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR