英語で福島!相馬野馬追 その① - 2013.07.31 Wed
先週末7月28日(日)は南相馬へ。

相馬野馬追(のまおい)を見に行ってきました。
とても素晴らしいお祭りでした。
興奮冷めやらぬうち、福島県が誇るすばらしい伝統行事を
2回にわたって、みなさんにお伝えします。
なお、このブログ記事は、御主人和さんの「和室」から引用。
相馬野馬追 世界に伝えたい伝統の祭り

相馬野馬追いは、1000年以上前の歴史をもつ戦国絵巻。
また、「世界一の馬の祭典」ともいわれています。
毎年、3日間にわたり南相馬市の原町区で行われています。
Soma-Nomaoi is a festival that recreates a battle scene from
more than 1,000 years ago.
And it is called [The largest horse event in the world]
It is annually held for 3 days( from July 27 to 29 2013)
in Haramachi-Minami Soma City,Fukushima .

This is Samurai horseriders parading
お行列





甲冑の模様は、いろいろあってとっても、面白いです。
The decorations on the helmets are very interesting!

お馬さん達は、強くて立派ですね。
それから穏やかでチャーミング。
Horses seem strong and bold, they are equally soft and charming


今回は、ここまで。
次回は、野馬追のクライマックス、
甲冑競馬と神旗争奪戦についてお伝えします。

PS:南相馬の真琴さん、今回は会場で会えず残念!!
また近いうちお会いしましょう。

にほんブログ村

相馬野馬追(のまおい)を見に行ってきました。
とても素晴らしいお祭りでした。
興奮冷めやらぬうち、福島県が誇るすばらしい伝統行事を
2回にわたって、みなさんにお伝えします。
なお、このブログ記事は、御主人和さんの「和室」から引用。
相馬野馬追 世界に伝えたい伝統の祭り

相馬野馬追いは、1000年以上前の歴史をもつ戦国絵巻。
また、「世界一の馬の祭典」ともいわれています。
毎年、3日間にわたり南相馬市の原町区で行われています。
Soma-Nomaoi is a festival that recreates a battle scene from
more than 1,000 years ago.
And it is called [The largest horse event in the world]
It is annually held for 3 days( from July 27 to 29 2013)
in Haramachi-Minami Soma City,Fukushima .

This is Samurai horseriders parading
お行列





甲冑の模様は、いろいろあってとっても、面白いです。
The decorations on the helmets are very interesting!

お馬さん達は、強くて立派ですね。
それから穏やかでチャーミング。
Horses seem strong and bold, they are equally soft and charming


今回は、ここまで。
次回は、野馬追のクライマックス、
甲冑競馬と神旗争奪戦についてお伝えします。

PS:南相馬の真琴さん、今回は会場で会えず残念!!
また近いうちお会いしましょう。

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/50-3d5d65d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)