fc2ブログ
縲占オ、繝吶さ譌・險倥€題。ィ邏兩convert_20130110141634

2023-03

アラビア語で福島!福島市のアンコールワット「岩屋観音」 その① - 2013.07.05 Fri

السلام عليكم

アッサラーム アライコム(アラビア語読み)
「こんにちは。~あなたがたの上に平安がありますように~」(日本語意味)

繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20130707020543


アラブの人々は、
出会った時にも別れる時にも相手に平安が訪れるよう祈って、
いつも挨拶を交わします。

繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20130707020635

ヨルダン帰りのご主人、和さん。
今回は、大好きなパレスチナ方言アラビア語を想い出しながら、
2回にわたって福島市の「岩屋観音」を紹介します。
石段を登ると・・・・


شو هذا ؟

「シュー ハーザー!?」
何だこれ!?(日本語訳)
シュー:何
※正則アラビア語フスハーでは、マーザー
ハーザー:これ 

繧ケ繝ゥ繧、繝・_convert_20130707021213

磨崖仏(まがいぶつ)です。
磨崖仏とは岩壁に彫られた仏像のこと。
インドのアジャンター石窟や中国の雲崗石窟なんかは
世界遺産となっている有名磨崖仏。

こちらの磨崖仏「岩屋観音」は
福島市信夫山/宝永6-7年(1709-10)/市指定史跡されています

さて、磨崖仏を見た赤ベコたちは、
アラビア語で、どんな感想を言うのでしょう?!
アラビア語で福島!アラビア語で仏教美術鑑賞。
続きは、次回のお楽しみ。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

● COMMENT ●

和さん、こんにちは。
「岩屋観音」、美しいですね。
赤ベコさんたちの感想をたのしみにしています^^

ご質問いただいた入力についてですが、
中国語の入力は、下記サイトのように言語バーに中国語を設定して、
ピンインを入力して簡体字に変換しています。
http://chinesecafe.web.fc2.com/setting.html

ハングルの入力も言語バーに設定するところまでは同じなのですが、
あとはアルファベットのようにキー1つ1つに文字のパーツが対応しているので
それらを組み合わせて入力しています。
http://www.kampoo.com/jp/lang/keyboard/top.htm

わお!、ですね。

赤ベコさま

こんにちは。
「岩屋観音」・・・、近くに住んでいながら行ったことがありません。
岩壁に彫られた仏像があるということも知りませんでした。
勉強になりました。
近くを通る際には、立ち寄ってみたいと思いました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/46-f8bc9229
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アラビア語で福島!福島市のアンコールワット「岩屋観音」その② «  | BLOG TOP |  » 福島で世界を味わおう 「スリランカ カレー 露伴亭」

プロフィール

和

Author:和
みなさん、こんにちは。
福島・会津の赤ベコです。
ジンバブエのカラフルキリンさん、
ピンクゾウさんから
バトンを受け継ぎました。

2014年もひきつづき、
福島@会津の赤ベコが
日本・世界の横断旅にでかけます。

世界・日本のニュース、
食・アートの旅、みんなで楽しもう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
ドイツ (3)
トルコ (1)
2012年過去記事:ジンバブエビーズ仲間が紹介するヨルダン (17)
赤ベコのつぶやき (8)
イラク (2)
中国 (2)
アメリカ (1)
アート (5)
NTC (7)
ヨルダン (1)
クロアチア (2)
フランス語 (0)
キルギス (2)
タンザニア (1)
英語で福島! (5)
スペイン語で福島! (2)
福島でグルメ! (5)
アラビア語で福島! (3)
ガーナ (2)
フランス語で福島! (8)
福島で遊ぼう! (6)
東京で遊ぼう! (2)
インドネシア・バリ島 (2)
カラーベコの日本縦断 (1)
ニジェール (3)
ブルキナファソ (1)
ワガドゥーグ ライフ (3)
ベナン (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR