赤ベコ 中国⇔横浜中華街へ 旧正月を楽しもう! - 2013.02.18 Mon
「新年快楽」(xin nian kuai le!

みなさん明けましておめでとうございます。
旧正月(春節)が盛り上がっている横浜中華街。

中華文化圏では旧正月(春節)が、年で一番大きなイベント。
残すところ、数日になってしまった春節。
今、たくさんの人たちが、家族と一緒に
故郷で、新年のお祝いをしていることでしょう。

中国をはじめ、中華圏でよく見かける「赤」
僕の赤と同じ色。
それから、日本のお正月は、静まり返っているけれど、
中国のお正月は、”爆竹”が鳴り響いて、大騒ぎ!!

これら「赤」「爆竹」の由来は、中国の昔話にあるそうだよ。
悪い鬼(年)にとって大嫌いなものは、赤色と爆音。
だから、旧正月には、爆竹を鳴らして、赤い色の張り紙や提灯を灯し、
鬼が来ないようにするんだって。

残すところ数日の春節。
楽しんでほしいなぁ。

中華圏に住んでいるすべての人たちに
「明けましておめでとう!」
「新年快楽」(xin nian kuai le!

にほんブログ村

みなさん明けましておめでとうございます。
旧正月(春節)が盛り上がっている横浜中華街。

中華文化圏では旧正月(春節)が、年で一番大きなイベント。
残すところ、数日になってしまった春節。
今、たくさんの人たちが、家族と一緒に
故郷で、新年のお祝いをしていることでしょう。

中国をはじめ、中華圏でよく見かける「赤」
僕の赤と同じ色。
それから、日本のお正月は、静まり返っているけれど、
中国のお正月は、”爆竹”が鳴り響いて、大騒ぎ!!

これら「赤」「爆竹」の由来は、中国の昔話にあるそうだよ。
悪い鬼(年)にとって大嫌いなものは、赤色と爆音。
だから、旧正月には、爆竹を鳴らして、赤い色の張り紙や提灯を灯し、
鬼が来ないようにするんだって。

残すところ数日の春節。
楽しんでほしいなぁ。

中華圏に住んでいるすべての人たちに
「明けましておめでとう!」
「新年快楽」(xin nian kuai le!

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/26-3c79b77a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
横浜で育った私は、以前はよくその頃に出かけていました。
知り合いのバーから眺める春節の爆竹の音と臭いに元気な気持ちになっていました~♪