fc2ブログ
縲占オ、繝吶さ譌・險倥€題。ィ邏兩convert_20130110141634

2023-03

ラマダン رمضان - 2012.09.02 Sun

イスラム教徒にとってラマダンはとても大切な月。
ラマダンはイスラム暦の第九月です。
とっても神聖な雰囲気につつまれています

ramadan rupurara1

Ramadan is the ninth month of the Islamic calendar .

شهر رمضان هو الشهر التاسع في التقويم الهجري

أجواء رمضان الروحية والإيمانية

A time when Muslims across the world will fast (do not eat)
during the hours of daylight.

The Muslim year is a lunar (moon) year.
The day Ramadan begins is decided by the sighting of the new moon.
「新月でラマダンスタート」の記事はこちら↓2012年7月11日
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2012711134816

Muslims believe that the gates of Heaven (Jannah) are open
and the gates of Hell (Jahanam) are locked for the duration of Ramadan.
預言者ムハンマドはこう言っています。
[ラマダーン月が始まると、天国の扉が開きます。地獄の扉は閉じられます。]

لقول رسول الله محمد

من فضل رمضان ان فيه تفتح أبواب الجنة

وتغلق أبواب النار


ramadan rupurara3

Ramadan is a time of worship and contemplation.
A time to strengthen family and community ties.

タタハッラル シャハル ラマダーン タサーホム ビシャッケル カビール
フィー タアィーズ アルアラカート アルウスリィヤ ワ アルイジティマーィヤ・

تتخلل شهر رمضان تساهم بشكل كبير

في تعزيز العلاقات الأسرية والاجتماعية

さて、イスラム教徒の人達にとってラマダン中の、断食はとても重要です。
理由は以下のように、あげられています。

ramadan rupurara4

ラー サウム ファワーイド ミンハ (断食のいいところ)
للصوم فوائد منها

1.空腹を堪えて我慢すること
2.イスラム教の預言者ムハンマドがたどった道(苦労・忍耐)を追体験すること
3:金持ちが貧しい人たちに食事を分け与えるということ

1;タゥワゥィド アル ナフス アラー サブル

تعويد النفس على الصبر

2:タルィード アルヌフス アラー アルタアブ ワ アルミシュカ

ترويض النفس على التعب والمشقة

3:アン フィーヒ フルサ ラーアル グニィヤー アン イヤァトゥー
イフワーホム アルファッカラー

أن فيه فرصة للأغنياء أن يعطوا إخوانهم الفقراء

At the end of each day (Maghrib),
Muslims traditionally break their fast with a meal called the iftar
ところで、英語のbreakfast(朝食)は break(破る)+ fast(断食)、
「断食を破り最初に口にする食事が朝食」というわけです。

ramadan rupurara2
1人の断食は孤独で辛いと思います。
でも、世界中の14~17億のイスラム教徒が行っている宗教的行事です。
お金持ちであっても、貧困な人であっても神の前では平等であるということ、
そして、
家族や親せき、近所の人たちと繋がりを深め、強めていくこと。

「ラマダン月」は、やっぱりヨルダンで一番美しい。そして、
世界中のイスラム教徒にとって、一番思い入れがある月です。

アンマンでイラク難民たちと過ごすラマダン
「平和:温かな時間と空間の交差点で」2011年8月20日↓
http://kazitabonita.blog133.fc2.com/blog-entry-60.html

ramadan rupurara5

今回紹介するものは、
日没と同時に流れるアザーンです。

今年2012年メッカ、ラマダン初日のアザーン。
モスクから流れる呼びかけの声を聞き、祈りを捧げてから、
最初の朝食(BREAK FAST 断食を止める)を取ります。

そのあと、近所の親戚に挨拶をしたり、出かけたりします。
子供たちも元気に外で遊んでいます。
今年は深夜4時30分ぐらいに軽い食事を取り、眠りについていました。

First Iftar Makkah 2012 Ramadan Adhan by Sheikh Ali Nuhas


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村

● COMMENT ●

ラマダンの紹介をありがとうございました。
アザーンの声を聞きながら、そちらの様子をイメージしていました。
カラフルキリンさんや夜景の写真がとてもきれいですね。
breakfastの由来もとても興味深かったです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://borninjordan.blog.fc2.com/tb.php/10-e9572367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

空港で في المطار «  | BLOG TOP |  » モーベンピックリゾート・ぺトラ×チャイコン

プロフィール

和

Author:和
みなさん、こんにちは。
福島・会津の赤ベコです。
ジンバブエのカラフルキリンさん、
ピンクゾウさんから
バトンを受け継ぎました。

2014年もひきつづき、
福島@会津の赤ベコが
日本・世界の横断旅にでかけます。

世界・日本のニュース、
食・アートの旅、みんなで楽しもう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
ドイツ (3)
トルコ (1)
2012年過去記事:ジンバブエビーズ仲間が紹介するヨルダン (17)
赤ベコのつぶやき (8)
イラク (2)
中国 (2)
アメリカ (1)
アート (5)
NTC (7)
ヨルダン (1)
クロアチア (2)
フランス語 (0)
キルギス (2)
タンザニア (1)
英語で福島! (5)
スペイン語で福島! (2)
福島でグルメ! (5)
アラビア語で福島! (3)
ガーナ (2)
フランス語で福島! (8)
福島で遊ぼう! (6)
東京で遊ぼう! (2)
インドネシア・バリ島 (2)
カラーベコの日本縦断 (1)
ニジェール (3)
ブルキナファソ (1)
ワガドゥーグ ライフ (3)
ベナン (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR