チェコのクルテク祭り - 2014.09.27 Sat
9月23日。
チェコのクルテクカレンダーをもとめ、
浅草の雑貨屋さんへ・・・

なんと!こんなに大きなクルテクが。

毎年、チェコのクルテクスケジュール帳を使っているのですが、
2015年度は販売されないらしく、残念・・・。

☆10月はアフリカへ!☆
チェコのクルテクカレンダーをもとめ、
浅草の雑貨屋さんへ・・・

なんと!こんなに大きなクルテクが。

毎年、チェコのクルテクスケジュール帳を使っているのですが、
2015年度は販売されないらしく、残念・・・。

☆10月はアフリカへ!☆
スポンサーサイト
バングラデシュ リキシャレースとアート - 2014.09.20 Sat
バングラデシュに、とっても心惹かれる。

バングラデシュとの出会いは、相模原の小学校、元生徒のお父さん。
元バングラ隊員。協力隊でいうと大先輩。
素敵な夫婦で、学校を離れてもお宅へおじゃましたり、イベントへよんでくださったり。

それ以降も、いろいろバングラとの出会いは重なり、心惹かれる国のひとつに。
バングラへの熱いまなざしのみなもと・・・それは、

とってもアートな国だから!!

今回の写真は、職場でお世話になった、元バングラOVの提供によるもの
(なんと、職場を去られる日、私の同期であることが判明・・・)
いまにも、バングラからベンガル語が聞こえてきそうな写真たち。
Iさん、どうもありがとう!!

バングラデシュ。
音楽も、食べ物においも。そして、愛すべき芸術作品も。
いい意味で、人々のエネルギーが匂い立つようなパッション溢れる国。

明日は、近所のJICA地球ひろばで、バングラアートドキュメンタリーに加え、
写真展にいってきます。
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2014/140921_01.html
イベント紹介:一部、抜粋:
「バングラデシュでは今年1月の総選挙を控え、昨年の暮れから情勢が不安定になりました。それでも何とか開催を、と日本人や現地の人たちが奔走して困難を乗り越え、2014年4月に実施の運びとなりました。レースで生まれた希望、そこに向かって走り出そうとする人の輪が広がっていく・・・」

バングラデシュとの出会いは、相模原の小学校、元生徒のお父さん。
元バングラ隊員。協力隊でいうと大先輩。
素敵な夫婦で、学校を離れてもお宅へおじゃましたり、イベントへよんでくださったり。

それ以降も、いろいろバングラとの出会いは重なり、心惹かれる国のひとつに。
バングラへの熱いまなざしのみなもと・・・それは、

とってもアートな国だから!!

今回の写真は、職場でお世話になった、元バングラOVの提供によるもの
(なんと、職場を去られる日、私の同期であることが判明・・・)
いまにも、バングラからベンガル語が聞こえてきそうな写真たち。
Iさん、どうもありがとう!!

バングラデシュ。
音楽も、食べ物においも。そして、愛すべき芸術作品も。
いい意味で、人々のエネルギーが匂い立つようなパッション溢れる国。

明日は、近所のJICA地球ひろばで、バングラアートドキュメンタリーに加え、
写真展にいってきます。
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2014/140921_01.html
イベント紹介:一部、抜粋:
「バングラデシュでは今年1月の総選挙を控え、昨年の暮れから情勢が不安定になりました。それでも何とか開催を、と日本人や現地の人たちが奔走して困難を乗り越え、2014年4月に実施の運びとなりました。レースで生まれた希望、そこに向かって走り出そうとする人の輪が広がっていく・・・」