ニジェール滞在 3(フランス語備忘録・赤ベコ) - 2015.04.01 Wed
**フランス語(動物・家畜編)備忘録**
un amimal domestique 飼育動物
un bétail 家畜
une volaille 鶏鳥肉
une bassecour, une basse-cour 家禽飼育場、(総称的に)家禽
le gros bétail 大型家畜
un bovin 牛、家畜牛
un bœuf / une vache / un veau 牛
un cheval / une jument / un poulain 馬
un mulet / une mule ラバ
un âne / une ânesse / un ânon ロバ
le petit bétail 小型家畜
un bélier / une brebis / un agneau 羊
un mouton 羊、特に去勢した雄羊
une chèvre ヤギ(雌) 雄はbouc, 子はchevreau,chevrette
un porc 豚
un cochon 豚、特に食用に去勢した雄豚
une volaille 家禽
un poulet 若鶏
他に、主な食鳥
un jars ガチョウ
un dindon 七面鳥
un canard 鴨
une pintade ホロホロチョウ
une caille うずら
un faisan キジ
un pigeon ハト
un autruche ダチョウ
un lapin sauvage 野生のウサギ
la chair (食用の)肉、(魚・鳥の)身、(果物の)果肉
de la viande (食用の)肉、食肉
bœuf = de la viande de bœuf
家畜に関係する職業
vétérinaire 獣医学の、 獣医
clinique vétérinaire 動物病院
médecin vétérinaire 獣医
牛飼い vacheur 羊飼い berger 山羊飼い chevrier
酪農家 laitier 養豚家 porcher
赤ベコ(Wikipediaから)
Vache rouge est une vache du folklore japonais.
Elle est de couleur rouge et est censée être impliquée dans la construction du temple Enzō-ji, dans la ville de Yanaizu

スポンサーサイト
ニジェール滞在 2 - 2015.03.22 Sun
ニジェール滞在中になんと!
赤ベコの友達が・・・。
J'ai trouvé les vaches !!

続く
赤ベコの友達が・・・。
J'ai trouvé les vaches !!

続く
ニジェール滞在 1 - 2015.02.22 Sun
震災から4年後の今、ニジェールで考えたこと。
日本とニジェールは「ウラン」を通じて、深いつながりがあるそうです。
ニジェール産のウランを日本の電力会社に供給するために輸入しています。
日本の電力の24時間中1時間はニジェールのウラン鉱山で産出されたウランによって発電されてきたそうです。
(ニジェール共和国には民生用の発電所は一機もなく)
震災以降、原子力発電の是非に注目されるようになりました。
その原料となるウランの採掘現場に光が当てられることは、あまりありません。
私たちが原発の発電した電気を使い恩恵を受けてきた裏側で、
ニジェールの自然や未来に壊してきたということを、テロの温床にもつながっているということを、つい最近知りました。
福島の視点で世界を考える気持ちは今でも変わりません。
ニジェール川を眺める赤ベコ 2015年3月9日(日)撮影

日本とニジェールは「ウラン」を通じて、深いつながりがあるそうです。
ニジェール産のウランを日本の電力会社に供給するために輸入しています。
日本の電力の24時間中1時間はニジェールのウラン鉱山で産出されたウランによって発電されてきたそうです。
(ニジェール共和国には民生用の発電所は一機もなく)
震災以降、原子力発電の是非に注目されるようになりました。
その原料となるウランの採掘現場に光が当てられることは、あまりありません。
私たちが原発の発電した電気を使い恩恵を受けてきた裏側で、
ニジェールの自然や未来に壊してきたということを、テロの温床にもつながっているということを、つい最近知りました。
福島の視点で世界を考える気持ちは今でも変わりません。
ニジェール川を眺める赤ベコ 2015年3月9日(日)撮影
